タイガーウッズの人気

by admin

タイガーウッズの人気が、がた落ちのようですね。
ま~でもあそこまで不倫がドロドロ出てきたらしかたないでしょうね。
幼いころからゴルフ一本で、あまり挫折もない人生・・
だからいつか失敗するんです。
色んな失敗をしないで、またそういった環境もなかったとすると、いつかそういう事に出会うんですね。
だから失敗も必要な経験だと言えるかもしれませんね。
大きな失敗をいくつか経験して、慎重かつ周到な考え方や行動が身に付くのかもしれません。
でも失敗ばかりだと自己嫌悪になりますので、失敗時々成功・・
コレが良いのかもしれませんね。
でもタイガーウッズはまたこの経験で強くなるんじゃないでしょうか。
どんな経験も無駄にはならないです。


地元で初雪

by admin

地元で初雪が降りました。
ここは新潟の越後平野です。新潟と言うと、豪雪のイメージを持たれるかも知れませんが、平野部はあまり積もらないのです。
ま~でも積もるときは50cmくらい積もりますから、関東の方からすれば大変かもしれませんが・・
でも山脈側の地域はスゴイですね。数十センチではなく数メートルですからケタが違うわけです。
雪が積もると家の犬は大喜びです。
散歩中ずっと雪の中に顔を突っ込みながら歩きます。
サラサラ雪なら良いんですが、ベチャ雪が困るんです。犬の体がビチャビチャになって大変なんです。


運転免許の更新

by admin

いや~恐怖の運転免許の更新をしてきました。
なぜ恐怖かと言うと、毎年毎年視力が悪くなってきて、いつNGになるか不安だったのです。
しかし!なんとか今回もOKでした・・ほっ!!
良かったです。ゴールドなので5年はまた大丈夫です。
しかしちょっと失敗・・交通安全協会費は別に必須ではないのに、支払いで「ハイ」と言ってしまいました。
皆さんはどうしているのかな?
あ~あ、なんか2000円損した気分です・・


新型インフルエンザ大幅減

by admin

新型インフルエンザですが、8月からの大流行から、新規の患者数は大幅減になっているそうです。
いや~良かったですね。私はてっきりこの寒い季節にもっと加速して患者数が増えるんじゃないかと心配していました。
やはりワクチン接種の効果が出てきたんでしょうね。
もちろんそうでないと困るわけですが・・
でも自分の場合はワクチン接種の順番は当分回ってこないんでしょうね。
それまでは体調に気をつけようと思います。


今日の犬の運動は控えめに

by admin

今日の犬の運動は控えめにしました。
毎年の恒例ですが、冬前の予防接種をしてきました。
ですので、ボール遊びなどの自由運動はさせずに、軽い散歩のみにしておきました。
いや~今日は晴れて良かったです。犬の動物病院に行くのに、車に乗せないといけませんし、何かと雨だと大変です。
早めに済ませて良かったです。
でも5000円以上かかるので出費は大変です。
なんか毎年年末は色んな出費が多いな~と思います(笑い)。


日本は資本主義経済の発展途上

by admin

労働者派遣法がまた見直されて、来年の通常国会に案が出されるようです。
これが雇用において良い方向に行けばいいなと思います。
ただし、日本が資本主義である限り、効率化の波はなくならないと思います。
利益を追求したら人件費=人間を削るわけで・・
そこに雇用や景気との矛盾が出来てしまいます。
そんなことを考えると、日本は資本主義経済の発展途上にあるのだな~と思います。


久しぶりに犬の散歩は雨

by admin

久しぶりに犬の散歩は雨でした。
でもそんなに大降りでもなく、風が無かったのでそれほど不快では無かったです。
犬の散歩は出来るだけ毎日続けたいです。
犬の社交性が落ちるといけないので、明るい時間に必ず行くようにしています。
色んな人や犬や猫に出会って、慣れさせたいのです。
昔は夜ばっかりだったのですが、昼できるようになってから犬が変わったようです。落ち着いて散歩している感じです。


郵政、株式売却凍結法案が可決

by admin

郵政の株式売却凍結法案が可決されました。
それにしても郵政関係者にはいい迷惑です。
二転三転、国民も影響を受けています。
どうも亀井大臣の怨念だけで動いてるような気がしてなりません。
民営化され、大きな問題が無いのならそのままで良いのではないでしょうか。
切ったり、張ったり、組織をいじるたびに莫大な費用がかかっていることも十分承知してほしいです。
自分の信念だから押し通す・・それも確かに大事ではありますが・・。


自民党名称変更、反対多く見送り

by admin

自民党名称変更・反対多く見送り、というニュースがありました。
あきれてモノが言えません。どこまでバカなんでしょう。
誰がそんなこと言い始めたのか・・
リーダーシップの無い、コントロール能力が乏しい政治家集団と判断されたから敗北したわけで・・
名前だけ変えたって、人間が変わらなければ何の意味もないのに・・
こういう事を愚の骨頂というのですね。


鳩山首相の「心折れてない」発言

by admin

難題山積との質問に、鳩山首相の「心折れてない」発言に当然でしょう、と言いたいです。
難題とは、自分の不手際による違法献金問題なのだから、はっきり、しっかりと説明して、早く解決しなさいと言いたいです。
ま~事業仕分けなど良い所は現在目立っているからまだ良いですが、政治手腕でマイナスなことをしたら即、見放されるでしょう。
もちろんそうなってもらっては困ります。
この国に頼れる政治家はいないのか・・