新型インフルエンザの減少続く

by admin

新型インフルエンザの減少が続いているようで、ほっとしました。
やっぱり予防接種が効いているんでしょうか。
本来の季節性なら例年はこの一番寒い時期に流行するのに、新型は今減少しているんですね。
これは良い状態ですね。でも一方で期待外れになった業種があるでしょう。
マスク、かぜ薬、予防薬などインフル関連グッズです。
大量生産、先行投資した人達は困るでしょうね。


ランディジョンソン引退

by admin

米大リーグの投手、ランディジョンソンさんが引退しました。
46歳で昨年まで活躍したのだからすごいです。303勝もしたんですね。
しかも40歳で完全試合をするというすごい人。身長が2メートル以上という身体能力にも恵まれましたが、それだけではないと思いました。
他にも体格が良い選手はたくさんいますから。その年まで第一線で活躍するために大変な努力をされたことでしょう。
なんだか私も勇気付けられました。


犬の散歩無事に完了

by admin

今日も犬の散歩無事に完了しました。
最近少し犬をかまいすぎて吠えがチョット気になっていました。
二日間態度を毅然としただけで、反応が出ました。
犬は敏感に感じていますね、飼い主の反応を・・
それが確認できたと同時に自分を反省しました。
今日はとっても良い状態で散歩できました。継続できるようにしないといけません。
この継続ができないから飼い主の皆さんは犬のしつけで進歩しないのですね。


今年も愛犬よヨロシク

by admin

今年も愛犬よヨロシクという想いです。
去年はまずまずしつけも上手くいったと思います。病気やケガもなく無事に過ごしてくれました。
やっぱり愛犬に望むのは健康ではないでしょうか。
子供と一緒、バカでも良いから健康で元気でいてくれたらそれで良いんですね。
でもその次に願うのが、良い子でいてほしい・・つまり犬のしつけということになります。
今年の愛犬はどうなることやら。まれに無駄吠えすることがあるので、問題と言えばそこになります。


シューマッハのF1復帰

by admin

シューマッハのF1復帰が決まったようですね。
どれだけできるか楽しみですが、あれだけの結果を残した人ですからすぐに感は取り戻すんじゃないでしょうか。
今シーズンは大ベテランのバリチェロが優勝争い出来たわけですから、やっぱりマシン次第なんでしょうね。
オンロードレースの場合はテクニックよりもマシンの出来が結果に大きく左右しますからね。
でも何だかんだ言って、良い結果を残すでしょうね。
ベテランの安定感が出せるんじゃないでしょうか。
チームとしても若いロズベルグの爆発力とのバランスが良さそうですね。


核密約の文章、佐藤元首相が所持

by admin

以前から話題になっていた日米の核密約の話ですが、密約文章を佐藤元首相が所持した事実が分かりました。
しかし、佐藤元首相の家族がだいぶ前に発見していたとのことですが、もっと早く公表すべきだったと思います。
これでほぼ決定的になりましたね。本人直筆のサイン入りなんだから誰も反論できないでしょうね。
佐藤元首相は、外遊のたびに書類をアタッシュケースに入れ持ち歩いていたそうです。
しかし重要文書を意外と軽々しく持ち歩いているんだなと思いました。
銀行の金庫なども信用できなかったのでしょうか。


本当に人生色々ですね

by admin

年の瀬、色々考える時があります。
M-1チャンピオンの二人は良い年になりましたね。もちろん何年も苦労されたんでしょうが・・
その一方、結果が出ずに芸能界から去っていった人達もたくさんいたんでしょうね。
その人達の心境は想像できないほどの失望感、苦しみと不安もあるでしょう。
また片山右京さん、何年も過酷な登山を共にやり抜いてきた仲間が目の前で死んだわけです。この苦しみも我々が想像出来るものではありません。
この最悪の事態を予測せず人は行動を起こしてしまいます。
しかし、どんなに準備を万端に整えても人が想定したものなど簡単に覆されます。
世の中何が起こるか分かりません。それが面白いと感じることもあるし恐ろしいと感じることもあります。
でも失敗してもあきらめず行動することを止めたら何も始まりません。


犬と飼い主の泣ける話

by admin

テレビ番組の「志村動物園」を見ました。
スペシャルの特番で、犬と飼い主の泣ける話がたくさんありました。
私はそういう番組を見てしまうと、犬との別れをイメージしてしまって涙が止まらなくなるので、あまり見ないようにしているのですが、ついつい見てしまいました。
案の定、号泣してしまいました。
でも私はいずれ犬と分かれる時がきても後悔はしないでしょう。
お互いに、精一杯しつけや遊び、散歩してきました。
何年も毎日毎日・・・
だから後悔はしません。もちろん寂しいし悲しいだろうけど、それは当たり前のことだから。
これからも毎日精一杯が続きます。


犬の散歩、雪が積もって楽しそう

by admin

犬の散歩、雪が積もって楽しそうでした。
最近は雨で散歩に行かない日もありましたが、今日は雪でした。
雨よりもビチャビチャにならないので、雪なら散歩に必ず行きます。
少し積もっていたので家の犬は大はしゃぎ!
雪の中に顔を突っ込み、クンクン臭いを嗅ぎ、雪の上を走ります。
人間の子供と同じ・・楽しいんですね。
毎年見られる同じ光景です。明日も晴れか雪が良いな。


M-1の審査員に東国原知事

by admin

M-1の審査員に東国原知事が選ばれたみたいです。
ま~でも社会的に地位のある人だとハッキリとダメ出しとかしないんじゃないでしょうか。
審査員に女性の上沼恵美子さんがいるのが良いですね。
でも上沼さんじゃないとダメかもしれません。頭の切れが良いですね、あの人は。
でも毎年常連の人が決勝に残ると何だか気まずい感じがします。
「いつまで出て来るんだ」・・ベテランになってくるとある程度気を使わないとまずいかな?という心境もありますしね。